ちょんめ
AUTHOR

ちょんめ

敏感肌・アトピー性皮膚炎持ちで、化粧品で肌荒れをおこすこともしばしば。当ブログでは自分の肌質にあう敏感肌でも使えるようなコスメや雑貨を試してたり、オススメのものを紹介しています。日本化粧品検定3級取得。

  • 2025年3月22日
  • 2025年3月22日

静電気体質は乾燥が原因?静電気対策とおすすめスキンケアまとめ

冬になると悩まされるのが、バチッと痛い静電気。 昔から静電気体質で、特に車を降りた直後等、バチッと強い静電気がくることが多く、思わず「痛ッ!」と声が出てしまうことも。 静電気体質だから仕方ないとあきらめていたのですが、実は静電気が起きるのは「乾燥」が […]

  • 2025年3月9日
  • 2025年3月9日

I.Dメソッド モイスチュア シェイキング ヘアオイル使い方や特徴を口コミレビュー

まとまりやすいつややかな髪に導いてくれる二層式のヘアオイル「I.Dメソッド モイスチュア シェイキング ヘアオイル」を使ってみました。 ブロー前のトリートメントや、朝のスタイリングに気軽に使えて、重くなりにくくべたつきにくい使い心地が特徴。 コーセー […]

  • 2025年3月1日
  • 2025年3月20日

正直どう?敏感肌が感じた韓国コスメのメリットデメリットまとめ

若い世代を中心に人気が高い韓国コスメ。 「この韓コスがすごい!」とSNSで話題になるたびに、なんとなく流行っているのかなと感じているものの、海外コスメということで使用感も気になりあまり使ってこなかった私ですが、近年は一般的なドラッグストア等でも販売さ […]

  • 2025年2月24日
  • 2025年3月20日

ゆらぎ肌に「ANUA(アヌア)ドクダミ 77スージングトナー」使い方や特徴を口コミレビュー

敏感肌さんにもおすすめな化粧水「ANUA(アヌア) ドクダミ77スージングトナー」を使ってみました。 日本でもおなじみのドクダミを使ったスキンコンディショナーで、低刺激なのでゆらぎやすい敏感肌さんにもおすすめな化粧水なんだそう。 本記事ではそんな「ア […]

  • 2024年8月5日
  • 2024年8月5日

CHOI薬用フェイスウォッシュニキビケア使い方や特徴を口コミレビュー

チョイッと手軽にニキビのお悩みをケアする洗顔料、肌美精の「CHOI(チョイ)薬用フェイスウォッシュ ニキビケア」を使ってみました。 殺菌&消炎効果がある有効成分を配合した医薬部外品の洗顔フォームで、ニキビを予防してニキビができにくいお肌に。 角栓クリ […]

  • 2024年7月30日
  • 2024年7月31日

ビオレ ザクレンズオイルメイク落とし(金木犀の香り)使い方や特徴を口コミレビュー

お肌につけるだけメイク浮いて、こすらずメイクを落とせるのが魅力の「ビオレ ザクレンズオイルメイク落とし(金木犀の香り)」を使ってみました。 「メイク瞬浮技術」によりオイルがメイクを浮かせてくれるので、クルクルなじませなくてもメイクが落とせて摩擦レス。 […]

  • 2024年7月26日
  • 2024年7月26日

ウテナ モイスチャー コールドクリーム使い方や特徴を口コミレビュー

メイクや毛穴汚れもしっかり落とせる、しっとりした使い心地のコールドクリーム「ウテナ モイスチャー コールドクリーム」を使ってみました。 保湿成分のアロエエキスが配合されているのが特徴で、お肌のうるおいをキープしながらメイクが落とせる優れもの。 クリー […]

  • 2023年12月7日
  • 2023年12月7日

敏感肌が試してみたコスパ良し&大容量なおすすめ化粧水まとめ

顔だけでなく、体にもたっぷりと使えて、家族で1本あればみんなでシェアできる大容量化粧水。 たくさん入っているので気兼ねなくコットンパックやプレ化粧水としても活用でき、いろいろな使い方ができるのも魅力です。 本記事では敏感肌・アトピー性皮膚炎持ちの私が […]

>【登録無料】Amazonらくらくベビー

【登録無料】Amazonらくらくベビー

誕生日または出産予定日を登録するだけ! 条件クリアで最大1120円分のベビー&マタニティ商品が入った無料の「出産準備お試しBox」受け取りや、ベビー用品の割引特典・限定セールが受けられるサービスです。Amazonユーザーなら誰でも0円で登録できます。

CTR IMG