ちょんめ
AUTHOR

ちょんめ

敏感肌・アトピー性皮膚炎持ちで、化粧品で肌荒れをおこすこともしばしば。当ブログでは自分の肌質にあう敏感肌でも使えるようなコスメや雑貨を試してたり、オススメのものを紹介しています。日本化粧品検定3級取得。

  • 2025年10月13日
  • 2025年10月13日

敏感肌が試した「Dr.G レッドブレミッシュ クリアスージングクリーム」レビュー|使い方・成分も紹介

季節の変わり目やマスク生活で、肌の赤みやポツポツに悩まされてきた私。 「低刺激で、赤みに効くクリームはないかな?」と探していて出会ったのが、韓国の皮膚科医監修ブランド Dr.G(ドクタージー)の「レッドブレミッシュ クリアスージングクリーム」です。 […]

  • 2025年10月7日
  • 2025年10月8日

アトピーと爪のボコボコの関係|原因とケア方法、私の体験談も紹介

「爪がボコボコしているのは自分だけ?」「アトピーと関係あるのかな?」 そんな不安を感じたことはありませんか? 実は私自身、子どもの頃からアトピーがあり、特に症状が酷くなった高校生~大学生の頃から、爪に横の凹凸が目立って悩んでいました。 ボロボロになっ […]

  • 2025年9月25日
  • 2025年10月13日

KADASON薬用洗顔フォーム&化粧水レビュー|使い方・成分・口コミまとめ

私は昔から敏感肌で、ちょっとした生活リズムの乱れや季節の変わり目で赤みやかゆみが出やすいタイプです。 特に洗顔と化粧水は毎日欠かさず使うものだからこそ、刺激があるとすぐに肌が不安定に。 「結局どれを選んでも合わない…」と感じていた時期に出会ったのが、 […]

  • 2025年9月14日
  • 2025年10月7日

秋の食材で美肌ケア|おすすめ食材と季節のうるおい習慣

季節の変わり目は、乾燥やくすみなど肌トラブルが増える時期。 実は、秋の旬食材には美肌をサポートしてくれる栄養素がたっぷり含まれています。 食事に取り入れることで、内側からうるおう美肌ケアを始めてみましょう。 本記事では「美肌に役立つ秋の食材」や、「簡 […]

  • 2025年9月7日
  • 2025年10月7日

タプリ モイストジェルウォッシュ VC レビュー|敏感肌にやさしい泡立て不要の時短洗顔

「朝の洗顔って時間がないからつい水洗いだけで済ませてしまう…」「でも、肌のざらつきやくすみも気になる…」そんな敏感肌さんにぴったりなのが、泡立て不要で摩擦レスに使える洗顔料です。 タプリ モイストジェルウォッシュ VCの基本情報 商品名 タプリ モイ […]

  • 2025年8月31日
  • 2025年10月7日

秋の敏感肌ケア|乾燥と夏ダメージをリセットする方法とおすすめアイテム

秋は、夏の強い紫外線ダメージと、空気の乾燥が重なる季節。 敏感肌さんは肌のバリア機能がくずれやすく、粉ふき・くすみ・かゆみといった肌トラブルが出やすくなります。 ここでは「秋に今すぐできるケア」と、「レビュー済みの信頼できるアイテムだけ」を、季節に合 […]

  • 2025年8月24日
  • 2025年10月7日

マミーUVマイルドジェルN使い方や特徴を口コミレビュー

子供用の日焼け止めを探している。 肌にやさしい低刺激の日焼け止めが使いたい。 日常使いできる強すぎない日焼け止めを探している。 石鹸で落とせる日焼け止めが欲しい。 リンク 敏感肌や子どもにも安心して使える日焼け止めとして人気のマミー UVマイルドジェ […]

  • 2025年8月16日
  • 2025年10月7日

カナデル プレミアムホワイトの効果・成分・口コミまとめ

リンク シミやくすみを予防しながら、透明感のある肌を目指したい人。 スキンケアを簡単に済ませたい、時短ケア派の人。 オールインワンでもしっとり感を求める人。 敏感肌でも使いやすい無添加処方を重視する人。 「まずはお試し価格で安心して使ってみたい」とい […]

  • 2025年7月27日
  • 2025年10月7日

子供に日焼け止めは必要?子供のUVケア対策まとめ

日差しが強くなると気になるのが「日焼け」。 大人の場合は日焼け止めでUVケアをするという方も多いかと思いますが、小さな子供の場合はそもそも「日焼け止めを使ってもよいのか」「何歳・何か月頃から使用できるのか」等、悩む方も多いのではないでしょうか。 本記 […]

>Amazonふるさと納税

Amazonふるさと納税

Amazon限定のお得な返礼品をチェック!

CTR IMG