- 2021年3月27日
- 2025年4月27日
カウブランド洗顔石けん「自然ごこち 沖縄海泥」使い方と使用感を口コミ
こんにちは。ちょめも管理人のちょんめ(@chonme_jp)です。 お風呂用の石けんとして有名な「牛乳石鹸」。赤箱・青箱の2種類が販売されており、昔から変わらぬシンプルな使い心地で、ちょんめもよく青箱を利用しています。 そんなカウブランドから洗顔石け […]
こんにちは。ちょめも管理人のちょんめ(@chonme_jp)です。 お風呂用の石けんとして有名な「牛乳石鹸」。赤箱・青箱の2種類が販売されており、昔から変わらぬシンプルな使い心地で、ちょんめもよく青箱を利用しています。 そんなカウブランドから洗顔石け […]
こんにちは。ちょめも管理人のちょんめです。 AHAクレンジングリサーチの「ウォッシュクレンジング N」を使ってみたので、特徴や使い方、他シリーズとの違いなどを口コミしていきます。 スクラブ入りで、メイク落とし+洗顔+角質ケアが1本でできる1本3役の洗 […]
こんにちは。ちょめも管理人のちょんめです。 洗顔専科(SENKA)の洗顔フォーム「パーフェクトホワイトクレイ」を使ってみたので、使い方や使用感の口コミをまとめました。 「白まゆ泡」と表現されるキメ細かい濃密な泡が作れるのが魅力の洗顔料で、ホワイトクレ […]
こんにちは。ちょめも管理人のちょんめです。 以前ニキビケア向けのスキンケア商品として紹介したシーボディ「薬用VC泡フォーマー」を、実際に朝・夜の洗顔で使用し、約一か月続けてみた使用感と感想をご紹介します。 シーボディ「薬用VCフォーマー」とは? まず […]
こんにちは。ちょめも管理人のちょんめです。 洗顔専科(SENKA)の「メイクも落とせる泡洗顔料」を使ってみたので、使い方や使用感をまとめました。 使いやすいポンプ式の泡洗顔料で、メイクも落とせるW洗顔不要の洗顔フォームです。 メイクも落とせる泡洗顔料 […]
こんにちは。ちょめも管理人のちょんめです。 シーボディから販売されている「薬用VC泡フォーマー」と「VCスターターセット」をセットでお試ししたので、実際に使ってみた感想と商品の特徴、使い方をまとめました。 シーボディ「VCシリーズ」とは? シーボディ […]
トリプル有効成分でニキビができにくいお肌にととのえてくれるライスフォースの「ACPOLESS(アクポレス)」シリーズ。ニキビ向け商品「アクネクリアジェリー」の使い方や容量、使用する順番をまとめました。また、大人ニキビだけでなく思春期ニキビにも効果があ […]
ロゼットから販売されている「ロゼット洗顔パスタ ホワイトダイヤ」を使ってみたので、使用感をまとめました。 ロゼット洗顔パスタとは? 私は全然知らなかったのですが、日本初のクリーム状洗顔料を発売したのがこちらのブランド「ロゼット」。普通肌、荒性肌、ホワ […]
ロゼットから販売されている「ロゼット 洗顔パスタ 普通肌」を使ってみたので、使用感をまとめました。 ロゼット 洗顔パスタはどんな商品? 日本初のクリーム状洗顔料を発売したのがこちらのブランド「ロゼット」。普通肌、荒性肌、ホワイトダイヤ、メイクも落とせ […]
SATORI(サトリ)の「ボタニカルフェイスウォッシュ」を使ってみたので、使用感と商品の特徴、使い方等をまとめました。 ボタニカルフェイスウォッシュはどんな商品? ボタニカルシリーズ「SATORI」の洗顔フォームで、お肌にやさしい植物性の洗浄成分を使 […]