- 2023年3月6日
- 2023年3月9日
化粧水の適量は?使う順番は?化粧水の使い方まとめ
こんにちは。ちょめも管理人のちょんめ(@chonme_jp)です。 化粧水の使い方を見ていると「適量を手に取り肌になじませる」と書かれていて、「適量ってどのぐらい?」「結局どのぐらい使えばいいの?」って思ったことはないですか。 私はなんとなくこのぐら […]
こんにちは。ちょめも管理人のちょんめ(@chonme_jp)です。 化粧水の使い方を見ていると「適量を手に取り肌になじませる」と書かれていて、「適量ってどのぐらい?」「結局どのぐらい使えばいいの?」って思ったことはないですか。 私はなんとなくこのぐら […]
こんにちは。ちょめも管理人のちょんめ(@chonme_jp)です。 ハトムギエキスと6種類のハーブエキスを配合した化粧水「マジアボタニカ スキンコンディショナー」を使ってみました。 パッケージには「ハトムギエキスのボタニカル化粧水」と書いてあるので、 […]
こんにちは。ちょめも管理人のちょんめ(@chonme_jp)です。 ヒト幹細胞培養液を配合したBBクリーム「direiaTO ステムインテンシブ BB クリーム」を使ってみました。 ディレイア TO ステムインテンシブ BBクリームでは、再生医療や美 […]
こんにちは。ちょめも管理人のちょんめ(@chonme_jp)です。 肌の乾燥やつらい手荒れが気になる冬。 敏感肌&アトピー性皮膚炎持ちな私が毎年リピートしているのが、近江兄弟社メンターム「メディカルクリームG(薬用クリームG)」です。 有効成分入りの […]
こんにちは。ちょめも管理人のちょんめ(@chonme_jp)です。 自宅ではニベアを利用することも多いのですが、同じく花王から販売されている「atrix(アトリックス)のハンドクリーム」を使ってみました。 アトリックスといえばバリエーションが多数あり […]
こんにちは。ちょめも管理人のちょんめ(@chonme_jp)です。 W洗顔不要のクレンジングジェル「エンダコスメティクス プロフェッショナルディープクレンジング(旧:プロフェッショナルディープクレンジング)」を使ってみました。 こちらのクレンジングは […]
こんにちは。ちょめも管理人のちょんめ(@chonme_jp)です。 日本で古くから愛されているロングセラー洗顔ブランド「ロゼット洗顔パスタ」。 ネットでも1000円以下のプチプラ洗顔料なのにすっきり洗えて泡立ちが良いと高評価の口コミが多く、当ブログで […]
こんにちは。ちょめも管理人のちょんめ(@chonme_jp)です。 植物発想のビオシャンプー「ハーバルエッセンス ビオリニュー」シリーズから、ローズマリー&ハーブをシャンプーとコンディショナーセットで使用してみました。 ハーバルエッセンス ビ […]
こんにちは。ちょめも管理人のちょんめ(@chonme_jp)です。 誕生日やクリスマス、出産祝いなど、記念日やお祝いで、女性向けギフトにコスメを贈っているという方は多いのではないかと思います。 難しいのが、贈りたい相手が妊娠中のとき。 妊娠中は通常よ […]
こんにちは。ちょめも管理人のちょんめ(@chonme_jp)です。 忙しい女性のための薬用・天然クレンジング「Do White +(ドゥ ホワイト プラス)」を使ってみました。 肌へのやさしさにこだわっているクレンジングだそうで、10種類のこだわりの […]