サムバイミーガラクトミセスグルタチオングロウ ミルキートナー

サムバイミーガラクトミセスグルタチオングロウ ミルキートナー使い方や特徴を口コミレビュー

サムバイミーガラクトミセスグルタチオングロウ ミルキートナー

注目の成分ガラクトミセス培養液を86%配合した化粧水「 SOME BY MI GALACTOMYCES GLUTATHIONE GLOW MILKY TONER(サムバイミーガラクトミセスグルタチオングロウ ミルキートナー)」を使ってみました。

さっぱりした使い心地の化粧水で、お肌のトーンアップが見込めるグルタチオンや、ビタミンC誘導体(3-0-エチルアスコルビン酸)も配合。

お肌のキメを整えながら、透明感のある肌に導いてくれるのだそう。

本記事ではそんな「SOME BY MI GALACTOMYCES GLUTATHIONE GLOW MILKY TONER(サムバイミーガラクトミセスグルタチオングロウ ミルキートナー)」について、敏感肌・アトピー性皮膚炎持ちの私が実際に商品を使用し、商品の特徴や使い方、実際に使用してみた使用感、成分などについて詳しく口コミ・レビューしていきます。

ちょんめ

この記事では主に下記の3点について紹介しています。

  • サムバイミーガラクトミセスグルタチオングロウ ミルキートナーの特徴や成分
  • サムバイミーガラクトミセスグルタチオングロウ ミルキートナーの使い方
  • 実際に使ってみた感想

サムバイミーガラクトミセスグルタチオングロウ ミルキートナーの概要

サムバイミーガラクトミセスグルタチオングロウ ミルキートナー」がどのような商品なのか、特徴・メリットを紹介します。

商品の価格・全成分

商品名 サムバイミーガラクトミセスグルタチオングロウ ミルキートナー
SOME BY MI GALACTOMYCES GLUTATHIONE GLOW MILKY TONER
内容量/参考価格 200mL/2,790円
開封後の使用期限 12か月
全成分 ガラクトミセス発酵液 (86.24%)、グリセリン、1,2-ヘキサンジオール、ナイアシンアミド、 水、 メチルプロパンジオール、2,3-ブタンジオール、ジフェニルジメチコン、ビス -PEG-18 メチルエーテルジメチルシラン、トリエチルヘキサノイン、C12-14 アルケス -12、ヒドロキシアセトフェノン、加水分解レシチン、クエン酸ナトリウム、 ポリグリセリル-10 オレイン酸エステル、 エチルヘキシルグリセリン、 ブチレングリコール、クエン酸、 アデノシン、エデト酸二ナトリウム、 コメヌカエキス、グルタチオン (10ppm)、3-0-エチルアスコルビン酸、 カプリリルグリコール、トコフェロール、 スベリヒユエキス、ケヤマウチワノキ根エキス、ヒモケイトウ種子エキス、ベタイン、加水分解ヒアルロン酸、コメヌカ油、プロパンジオール、セラミドNP、 フィトスフィンゴシン、サッカロミセス / コメ発酵液、アセチルヘキサペプチド-1イタコン酸ステアレス-20)コポリマー、PEG-5フィトステロール、EDTA-2Na、BG、BHT、α-グルカン

※商品の改良や表示方法の変更などにより、実際の成分と一部異なる場合があります。実際の成分は商品の表示をご覧ください。

【Point1】ガラクトミセス発酵液86%配合

サムバイミーガラクトミセスグルタチオングロウ ミルキートナー

サムバイミー ガラクトミセス グルタチオン グロウ ミルキートナー は、注目の成分ガラクトミセス培養液を86%配合。

ガラクトミセスとは、「サッカロミセス科ガラクトミセス属」に属する酵母の一種のことで、 日本酒を造る際に使われる天然酵母のひとつ。

肌にうるおいを与えたり、肌のハリ・ツヤをキープしてくれる効果が見込めるそうです。

その他にも、肌のキメを整え、トーンアップ効果が見込めるグルタチオンや、ビタミンC誘導体(※)も配合されています。

(※)3-0-エチルアスコルビン酸

【Point2】保湿成分をたっぷり配合

稲穂と米と酒

肌の潤いをキープしてくれるコメセラミド(※)ヒアルロン酸が配合されており、べたつきを抑えながらしっとりと保湿してくれます。

(※)コメヌカ油、フィトスフィンゴシン、セラミドNP

【Point3】敏感肌の方も使える低刺激の化粧水

サムバイミーガラクトミセスグルタチオングロウ ミルキートナー

合成着色料や合成香料など、肌の刺激になる20種類の成分(※1)不使用

また、皮膚への刺激を確認する各種テストを実施済みで、韓国ヴィーガン認証院の認証取得済み。

敏感肌の方も利用できる低刺激の化粧水となっています。

実施済みのテスト

  • 皮膚一次刺激試験
  • スティンキングテスト(※2)
  • ノンコメドジェニックテスト

※すべての方にニキビや肌の刺激が起きないというわけではありません。

ノンコメドジェニックとは?

ニキビの元となる「コメド」ができくいようにつくられている商品です。
コメドとは、いわゆる初期段階のニキビで、毛穴詰まりを起こした状態のことを指します。

(※1)20種類の危険成分不検出試験済み/ (株)OATC/2024年10月11日
ソルビン酸、 安息香酸、 イミダゾリジニルウレア、ジアゾリジニルウレア、フェノキシエタノール、 トリクロカルバン、安息香酸Na、 ベンザルコニウムクロリド(C10,C12,C14,C16,C18)、 オキシベンゾン-3、オキシベンゾン-4、オキシベンゾン-8、メチルパラベン、エチルパラベン、プロピルパラベン、ブチルパラベン、イソプロピルパラベン、イソブチルパラベン、 P-ヒドロキシ安息香酸、ベンゼトニウムクロリド、ベンジルアルコール
(※2)  敏感肌を対象としたヒト皮膚一次刺激性試験済み/(株)ダーマコスメティック皮膚科学研究所 / 2024年10月14日 ~ 2024年10月16日 /成人30人 / 効果には個人差があります。

サムバイミー ガラクトミセス グルタチオン グロウ ミルキートナーの使い方

サムバイミーガラクトミセスグルタチオングロウ ミルキートナー

使用する順番

公式でライン使いする場合は下記の順番で使用します。

  1. ミルキートナー
  2. マスク
  3. セラム
  4. クリーム
ちょんめ
トナーだけだと保湿力が物足りないので、別途乳液やクリームはつけた方がよいと思います。私は他社製と組み合わせて使用しています。

使い方

サムバイミーガラクトミセスグルタチオングロウ ミルキートナー

  1. 洗顔後、適量を手に取り、肌にそってやさしく伸ばす。
  2. パッティングしながら、肌になじませる。
ちょんめ
適量がどのくらいかは書かれていなかったので、私の場合は化粧水は500円玉硬貨ぐらいを手に取り、乾燥が気になるときはさらに重ね付けして使用しています。
関連記事

こんにちは。ちょめも管理人のちょんめ(@chonme_jp)です。 化粧水の使い方を見ていると「適量を手に取り肌になじませる」と書かれていて、「適量ってどのぐらい?」「結局どのぐらい使えばいいの?」って思ったことはないですか。[…]

化粧水の使い方

サムバイミー ガラクトミセス グルタチオン グロウ ミルキートナーを実際に使ってみた口コミ

実際に「サムバイミー ガラクトミセス グルタチオン グロウ ミルキートナー」を使ってみた使用感について詳しく口コミしていきます。

ちょんめ
SOME BY MI(サムバイミー)の商品を使用するのは初めてです。他にもいろいろシリーズがあるようで、見た目のデザインが似ているので、ちょっと間違えそうになりますね。

英字が目を引くスタイリッシュなデザイン

サムバイミーガラクトミセスグルタチオングロウ ミルキートナー

化粧品は200mLのプラスチック製ボトル入り。

ペールオレンジのやや丸みがあるボトルで、白いラベルの表面に英字で商品名等が入っています。

ボトルはプラスチックでも、硬くてしっかりしたものが使用されているので、高級感のあるスタイリッシュなデザインだと思います。

サムバイミーガラクトミセスグルタチオングロウ ミルキートナー

蓋はひねって開封するタイプで、傾けると中身の化粧水が出てくるようになっています。

べたつきにくい、しっとり系の使い心地

外側のボトルはペールオレンジですが、中身の化粧水は白色です。

ややとろみのある、シャバシャバした水に近いテクスチャー。

ちょんめ
個人的な印象ですが、見た目やテクスチャーはハトムギ化粧水に近いような気がします。
関連記事

こんにちは。ちょめも管理人のちょんめ(@chonme_jp)です。 たっぷり使えてコスパ最強な化粧水として、@cosmeベストコスメアワード2018 ベスト化粧水 第1位を受賞したこともあるナチュリエ「ハトムギ化粧水」。 […]

ナチュリエ ハトムギ化粧水

サムバイミーガラクトミセスグルタチオングロウ ミルキートナー

公式で使用量が「適量」としか書かれていなかったので、ひとまず500円玉硬貨サイズぐらいで使用してみました。

手のひらでパッティングしながらなじませると、べたべたしない、さっぱりとした使い心地。

なじませると、お肌もしっとりするような印象で、保湿力を感じました。

ちょんめ
お肌が乾燥しやすい方は、2~3回に分けて重ね付けするとよさそうです。

お肌のブライトニング効果が見込めるとのことで、使い続けることで透明感のあるお肌になったらいいなと思い、朝と晩で1日2回ずつ使用しています。

しっとりする化粧水ではありますが、単品だと保湿力は物足りないので、上からクリームや乳液は必須だと思います。

アトピー性皮膚炎持ちの敏感肌ですが、使ってみて肌トラブル等はありませんでした。

サムバイミー ガラクトミセス グルタチオン グロウ ミルキートナーの気になる点は?

独特の香りがする

やや気になったのは匂い

無香料ではありますが、顔につけるときに化粧品の成分由来なのか、プ~ンと発酵したような独特の香りがします。

ガラクトミセスは日本酒にも使われる酵母とのことなので、なんとなく日本酒の香りに似ているかも……。

お酒の香りが苦手な方にはちょっと気になるかもしれません。

ちょんめ
最初は香りますが、なじませると気にならなくなります。

肌に合わない場合がある

私は気になりませんでしたが、口コミの中には「最初ちょっとピリッとした」「生理前後は痒みが出た」といった、肌トラブルがあったという声も。

敏感肌向けの化粧水ではありますが、肌の状態によっては使うと刺激になる可能性があります。

最初は肌の目立たない部分で使用して、肌に合うかどうか確かめてみてから使用するのもおすすめです。

また、乾燥肌の方には「単体だともう少し保湿が欲しい」「さらっとしすぎ」という意見も。

ちょんめ
保湿力が物足りない場合は、まずは化粧水を重ね付け。それから乳液や保湿クリームを併用してみるとよさそうです。

取扱店舗が限られる

ネットショップでは手に入りやすいですが、実店舗だと置いていないことも。

日本語サイトもありますが、日本語もやや怪しいので、サポート体制が気になります。

ちょんめ
「ビタミンCだから酸化しやすい」という口コミもありました。開封後はしっかり蓋をしめて、早めに使い切ると劣化が防げそうです。

サムバイミー ガラクトミセス グルタチオン グロウ ミルキートナーを使って感じたメリット・デメリットまとめ

デメリット

  • 香りで好みが分かれる。
  • 肌に合わない場合がある。
  • 実店舗だと手に入りにくい。

メリット

  • 「ガラクトミセス発酵液」86%配合
  • 「グルタチオン」や「ビタミンC誘導体」によるブライトニング効果が期待できる。
  • べたつきを抑えて、さらっと保湿。
  • 肌の刺激になる20種類の成分が不使用。
  • 敏感肌向けの低刺激な設計。

サムバイミー ガラクトミセス グルタチオン グロウ ミルキートナーはどこで購入できる?

サムバイミー ガラクトミセス グルタチオン グロウ ミルキートナーはAmazon、楽天市場等の大手通販サイトで取り扱いがありました。

気軽に購入できそうなのが、公式ショップがあるAmazonではないかと思います。

この他にも、韓国コスメを多く取り扱っているQoo10でも販売されています。

ちょんめ
自分がよく利用する通販サイトや、セール期間を利用すると安く購入できそうです。

サムバイミー ガラクトミセス グルタチオン グロウ ミルキートナーの総合評価

サムバイミーガラクトミセスグルタチオングロウ ミルキートナー

「ガラクトミセス培養液」の化粧水を使ってみたい方におすすめ!しっとり保湿してくれる低刺激な化粧水だと思います。

肌の潤いやバリア機能強化が期待できるガラクトミセス培養液が高配合されており、保湿力の高い化粧水という印象。

さらに、グルタチオンビタミンC誘導体の組み合わせで、肌の色ムラ・くすみケア効果も見込めます。

べたつかない、さっぱりとした使い心地なので、季節を問わず活躍してくれそうです。

ちょんめ
敏感肌向けの低刺激設計の化粧水ですが、肌荒れが心配な場合はパッチテスト等を行ってから使用するのがおすすめです。

乾燥や肌のくすみが気になる。

肌の透明感・ツヤ感アップが狙いたい。

敏感肌で低刺激な化粧水を使いたい。

ガラクトミセス培養液配合の化粧水を使ってみたい。

サムバイミーガラクトミセスグルタチオングロウ ミルキートナー
最新情報をチェックしよう!
>【登録無料】Amazonらくらくベビー

【登録無料】Amazonらくらくベビー

誕生日または出産予定日を登録するだけ! 条件クリアで最大1120円分のベビー&マタニティ商品が入った無料の「出産準備お試しBox」受け取りや、ベビー用品の割引特典・限定セールが受けられるサービスです。Amazonユーザーなら誰でも0円で登録できます。

CTR IMG