拭き取りでもしっとり!THE SPA クレンジングローション(Koh Gen Do)使用感と使い方を口コミ

拭き取りでもしっとり!THE SPA クレンジングローション(Koh Gen Do)使用感と使い方を口コミ

拭き取りでもしっとり!THE SPA クレンジングローション(Koh Gen Do)使用感と使い方を口コミ

Koh Gen Doの大人気クレンジングウォーターがパワーアップして新発売!

温泉水(89%)を含むうるおい成分を96%と高配合。

とろみのあるリッチなテクスチャーで、しっとり仕上がるふき取りクレンジングローションに進化したそうです。

本記事ではリニューアルされたTHE SPA クレンジングローション」を敏感肌・アトピー性皮膚炎の私が実際に使ってみたレビューです。

商品の使用感・成分・使い方のコツなどについても、詳しく紹介します。

 
ちょんめ

この記事では主に下記の4点について紹介しています。

  • THE SPA クレンジングローションの特徴や成分
  • THE SPA クレンジングローションの使い方
  • 実際に使ってみた感想

 敏感肌・乾燥肌で刺激を避けたい方

 朝の時短ケアとして拭き取り洗顔を取り入れたい方

 拭き取りタイプでつっぱりを感じたくない方

 旅行やキャンプ等で水を使わずメイクを落としたい方


THE SPA クレンジングローションの基本情報

THE SPA クレンジングローション(Koh Gen Do)

Koh Gen Do(江原道)から発売されていたクレンジングウォーター」が2025年11月4日にリニューアル

温泉水を高配合した拭き取りタイプのクレンジングローションで、従来のクレンジングウォーターからテクスチャーや処方を見直し、より「肌にやさしく」「うるおいを残す」仕上がりへ進化しています。

商品名
Koh Gen Do / 江原道
THE SPA クレンジングローション
内容量/参考価格

100mL / 1,210円
300mL / 3,300円
400mL / 3,960円

クレンジングローション専用ポンプ(別売り)
※300mL/400mL対応/352円

全成分
温泉水、BG、ペンチレングリコール、PPG-30ブテス-30、ハトムギ種子エキス、ヨモギ葉エキス、ユキノシタエキス、セイヨウミザクラ果実エキス、ウメ果実エキス、ウンシュウミカン果皮エキス、シイクワシャー果皮エキス、アロエベラ葉エキス、イチョウ葉エキス、オリーブ葉エキス、チャ葉エキス、ミツバアケビ茎エキス、マグワ根皮エキス、ポリクオタニウム-51、水、エチルヘキシルグリセリン、PEG-8(カプリル酸/カプリン酸)グリセリズ、テトライソステアリン酸ソルベス-30、ポリソルベート80、アルギニン、クエン酸、カルボマー、キサンタンガム、フェノキシエタノール

※商品の改良や表示方法の変更などにより、実際の成分と一部異なる場合があります。実際の成分は商品の表示をご覧ください。

江原道 Koh Gen Do(こうげんどう)とは

1986年、東京・麻布十番に創業。「肌へのやさしさ」と「機能性」の融合を目指した自然派化粧品を開発。安心・安全にこだわり、ほぼすべての製品を日本国内で製造しています。


THE SPA クレンジングローションの特徴と魅力

① 天然温泉水(SPA水)を高配合

温泉のイメージ

配合水は天然温泉水を中心に設計され、製品の約89%が鹿児島県・垂水の天然温泉水(pH9.9・硬度2以下)で構成されています。

温泉水ベースにより肌へのなじみがよく、うるおいを残しやすいのが特徴です。

  • 温泉水の粒子は精製水の1/8ほどで、メイクや美容成分となじみやすい
  • 硬度1.7の超軟水で、やさしくなめらか。肌に優しく、保湿効果も◎。
  • メイクとの相性がよく、なじみやすい
  • 酸化する速度が遅いのでくすみ・ごわつき等の年齢肌のケアにもおすすめ。

    ② 厳選された国産植物成分で肌ケアもプラス

    THE SPA クレンジングローション(Koh Gen Do)

    リニューアル後は国産の植物エキスなどを取り入れ、メイクを落としながら気になる毛穴・角質・くすみケアもできるよう改良されています。

    • 保湿成分 
      温泉水(鹿児島県垂水温泉水)、ウンシュウミカン果皮エキス、イチョウ葉エキス、ミツバアケビ茎エキス、アロエベラ葉エキス、ポリクオタニウム-51
    • くすみ(*1)対策成分:うるおいを与え、明るい肌印象へ
      ウメ果実エキス、シイクワシャー果皮エキス
    • 毛穴対策成分:うるおって毛穴の目立ちにくい、なめらかな肌へ
      ユキノシタエキス、マグワ根皮エキス
    • 角質対策成分:肌のキメを整え、透明感(*2)のある肌へ
      オリーブ葉エキス
    • ざらつき・ごわつき対策成分:ハリと艶のあるみずみずしい肌へ整える
      セイヨウミザクラ果実、エキスハトムギ種子エキス
    • 肌荒れ対策成分
      ヨモギ葉エキス、チャ葉エキス

      (*1)乾燥による
      (*2)うるおいによる

      ③ とろみのあるリッチなテクスチャーで摩擦を軽減

      従来のさらっとした使用感から、とろみのあるリッチなテクスチャーへと改良。

      とろみのある液をたっぷり吸いこむことで、コットンと肌が直接当たらないようクッションを作るほか、コットン自体もやわらかくなるため、拭き取り時の肌当たりがより優しくなったそうです。

       
      ちょんめ
      洗い流しても肌に残る美容成分「リピジュア(R)」を採用しており、メイクオフ後もお肌がしっとり。

      ④ W洗顔不要で時短ケア

      THE SPA クレンジングローション(Koh Gen Do)

      W洗顔不要で、1本でメイク落としと洗顔が完了。

      朝の拭き取り洗顔にも使いやすい仕様です。

      ※ウォータープルーフ等、落ちにくいメイクは別途対応が必要な場合あり。

      ⑤ 敏感肌に配慮した7つのフリー処方

      THE SPA クレンジングローションでは、肌へのやさしさを考えた7つのフリー処方

      無添加処方のクレンジングを使いたい方にもおすすめです。

      不使用の成分

      • 合成香料
      • 有機合成色素
      • 石油系鉱物油
      • アルコール
      • オイル
      • パラベン
      • シリコン

        THE SPA クレンジングローションの使い方

        THE SPA クレンジングローション(Koh Gen Do)

        基本の使い方

        1. 適量(コットンがひたひたになるぐらい)をコットンに取る。
        2. なるべくこすらないように軽い力でやさしく全体をふき取る。
        3. 浮いたメイク汚れをふき取る。
        4. 小鼻やあご先、目元など細かな部分をやさしくふき取る。
        5. 最後に顔全体をふき上げる。洗い流しは不要
         
        ちょんめ
        拭いたコットンにほとんど汚れがつかなくなれば、ふき取り完了の目安です。

          ポンプヘッドを使用する場合

          THE SPA クレンジングローション(Koh Gen Do)別売りのポンプヘッド

          THE SPA クレンジングローション(Koh Gen Do)

          別売りの専用ポンプを製品に取り付けて、ポンプヘッドタイプにして使うこともできます。

          1. コットンをポンプのプッシュ面に押し付ける。
          2. 少しずつずらしながら全体にプッシュする。
            1回あたり6プッシュが目安

            使い方のコツ

            THE SPA クレンジングローション(Koh Gen Do)

            1. コットンにたっぷり含ませる(ケチらない)
              つける分量が足りないと、肌への刺激になることも。とろみのあるテクスチャーを活かして、摩擦を抑えるために十分にコットンに含ませます。
            2. 肌に3〜5秒置いてから優しく拭き取る
              つけたときに少し時間を置くと、メイクが浮きやすくなります。
            3. 1枚のコットンの裏表を使い分ける
              裏表を使うことで、コットンの使用枚数を減らしながら、清潔に使えます。
            4. 必要に応じて保湿ケアをプラス
              拭き取り後は必要に応じて化粧水や美容液で整えてください。

              コットン使用枚数の目安

              ケース 目安の枚数 備考
              軽いメイク・朝の拭き取り 2〜3枚 1枚の裏表を上手に使うと節約に。
              普段のメイク(リキッドファンデ等) 3〜5枚 ベースがしっかりしている日は4枚前後がおすすめ。
              濃いめのポイントメイク(アイ・リップ) 4〜6枚(+ポイントリムーバー) 目元は専用リムーバーで摩擦を減らすと安心。

              THE SPA クレンジングローションを実際に使ってみたレビュー

              拭き取りタイプのクレンジングは苦手意識があって使っていなかったので、今回がふき取り初挑戦!

              ネット上の口コミだとふき取りタイプにありがちな「つっぱる」「乾く」「摩擦を感じる」といった意見が少なく、しっかり保湿もできるところ、敏感肌向けのやさしい処方であることを評価する声が多かったです。

              ネット上の口コミ

              💬「すっきりさっぱりするけどツッパリ感がなくしっとりした…」
              💬「なめらかな潤いあるテクスチャーで、肌全体に広げやすい」
              💬「拭き取りタイプなのに、まるで美容液でケアしたみたいな使用感」

              THE SPA クレンジングローション(Koh Gen Do)

               
              ちょんめ
              今回は@cosmeのプレゼントキャンペーンに当選し、発売前にお試しさせていただきました。
              400mL入りボトルに、別売りのクレンジングローション専用ポンプを取り付けて使用しています。

              容器デザイン

              THE SPA クレンジングローション(Koh Gen Do)

              THE SPA クレンジングローションは容器サイズが3パターンありますが、写真は一番大きい400mL入り。

              大きめでずっしりとした重みがあり、容器自体はプラスチック製です。

              側面には商品名のロゴ「THE SPA CLEANSING LOTION」が大きく入っており、シンプルで上品なデザイン。

              側面に書かれているのは下記の英文です。

              Dedicated to skin-friendly care, THE SPA is enriched with ONSEN water and Japanese herbs.

              (肌に優しいケアに特化したTHE SPAは、温泉水と日本のハーブを豊富に使用しています。)

              THE SPA クレンジングローション(Koh Gen Do)

              使い方も詳しく容器に描かれていて、ふき取りタイプを使うのが初めての方でもわかりやすいと思います。

              THE SPA クレンジングローション(Koh Gen Do)

              蓋はぱちんと開閉できるワンタッチボトルタイプになっています。

              別売りのポンプヘッドに付け替えて使用する場合は、400mLの場合はそのままフタを取り外して付け替えできます。

              THE SPA クレンジングローション(Koh Gen Do)

               
              ちょんめ
              ボトルのフタはひねって外せます。ポンプヘッドをそのままグルグルねじ込めば、簡単に付け替えできました。

              テクスチャーと香り

              THE SPA クレンジングローション(Koh Gen Do)
              ポンプヘッド付け替え後の写真です。

              ボトルから出した瞬間に感じるのは、さらっとしているのに少し“とろみ”を感じる独特のテクスチャー。

              コットンに含ませた時にも滑らかさが出る感じで、滑りはよいと思います。

              合成香料不使用で、無香料

              成分の香りはありますが、クセはありません。妊娠中の方や、強い香料が苦手な方でも安心だと思います。

               
              ちょんめ
              拭き取り中に鼻にツンとくるような刺激やアルコール感もありませんでした。

              メイク落ち

              クレンジングをひたひたになるまでたっぷりコットンに含ませて、肌をこすりすぎないように気を付けながら顔全体につけてみました。

              少しおくとメイクが浮いてくるとのこと。

              3~4秒ぐらいおいた後でコットンの裏面に変えてもう一度ふいていくと、コットンにファンデーションの茶色っぽい色味がうつって、メイクが落ちているのがわかります。

              THE SPA クレンジングローション(Koh Gen Do)でふき取ったコットン

              アイラインやリップティントなどのポイントメイクは、コットンで数秒押さえてからふきあげると落ちてくれました。

              ただし、コットンにファンデーションの茶色がなくなるぐらいまでふき取ろうとすると5~6枚分ぐらいは使用していて、きれいに落とそうとするとコットンの消費量も多い印象。

               
              ちょんめ
              日焼け止めだけ等の軽いベースメイクなら1〜2枚のコットンでスッと落とせました。

              ネット上の口コミだとウォータープルーフ系がやや残ることもあるとのことだったので、落ちにくいものに関してはポイントメイクリムーバーを使うのがおすすめです。

              また、メイクをすぐに落としきれるわけではないので、コットンにしみこませ、ふき取りしていると落ちるまでそれなりに時間がかかりました

               
              ちょんめ
              大きめのコットンを使った方がよかったのかも……。

              拭き取り時の肌あたり

              THE SPA クレンジングローション(Koh Gen Do)
              ポンプヘッド付け替え後。

              とろみがあるおかげか摩擦を感じにくく、コットンをすべらせてもあまり刺激を感じませんでした

              「乾いた感覚」「ピリつき」といった刺激もほとんどなく、ひんやりと冷たいローションが気持ちいいな……という感覚。

               
              ちょんめ
              もちろん強い力でこすると刺激になる可能性が高いので、やさしめにふき取るのは心がけました。

              使用後の肌

              拭き取った直後から、肌が“素肌に戻った”ようなすっきりとした感覚。

              保湿成分が配合されているおかげか、ふき取った後に化粧水で保湿したかのようなしっとり感が残りました。

              感覚としてはしっとり系の化粧水を顔につけているような感じ。

              ふき取り後に時間が経っても乾燥しにくく、「拭き取り=乾燥しやすい」というイメージを覆すような保湿力だと思います。

              もちろん保湿されているとはいえ、これだけだとやや物足りない印象です。
              必要に応じて追加の保湿はした方がよさそう。

               
              ちょんめ
              「拭き取りタイプは乾く」という先入観があったけれど、これは別格。
              クレンジング後なのにしっとりしていて、肌が落ち着くような使用感でした。

              朝のふき取り洗顔としても活用できる

              THE SPA クレンジングローション(Koh Gen Do)

              夜のクレンジングだけでなく、朝のふき取り洗顔としても活用してみました。

              ローションをしみこませたコットンでふき取ると、顔がスッキリ・さっぱりとするような感覚。

              ふき取り後に乳液などで保湿を重ねれば洗顔完了なので、時短で保湿ケアができる印象です。

              コットンの使用枚数も1~2枚ぐらいで洗顔でき、クレンジングに使用するよりもコットン消費量も少なめで、メイク落としに使うよりコスパもよさそうです。

               
              ちょんめ
              ローション自体に保湿効果が見込めるので、そこにいつものケアを重ねると、いつもよりしっかり保湿ケアできました。
              寒い時期等は洗顔が億劫になることがあるので、朝の洗顔に使用するのは便利かも!

              気になる点はある?

              しっかりメイクの場合は別のオイルクレンジングの方が速い

              ネット上の口コミでは「ウォータープルーフマスカラは落ちにくい」との声もあり、しっかりめのメイクの場合はポイントリムーバー等を併用している方も。

              個人的にはしっかりめのメイクの場合はオイルクレンジングで落とした方が、手間がかからず落ちるまでの時間も速いと感じました。

              日焼け止めだけ等の落としやすいメイクのときや、家に帰ったらとりあえずメイクを落としておきたいとき、キャンプ等で水を使って洗い流すのが難しいとき等には特に便利なのかなと思います。

               
              ちょんめ
              W洗顔不要のクレンジングですが、夜に使用する場合は肌に残っていないか気になって、結局追加で洗顔もしています……。

              コットンの使用枚数が多い

              私の場合はメイク落とし1回あたり5~6枚ぐらいコットンを使っているので、コスパがいまいちな印象。

               
              ちょんめ
              大きめのコットンを使ったり、裏表を切り替えながら使ったりすると、使用枚数は節約できそうです。

              THE SPA クレンジングローションのメリット・デメリットまとめ

              ⚠ 気になる点

              • ウォータープルーフマスカラ等、メイクによっては落ちにくい
              • コットンを多めに使うため、コスパを意識する必要あり

                ✔ 良かった点

                • 天然温泉水ベースで使用感がやさしい
                • とろみテクスチャーで摩擦を軽減
                • W洗顔不要で時短になる
                • メイクを落としながら保湿もできる
                • 朝の拭き取りにも使える
                • 肌へのやさしさを考えた7つのフリー処方
                • ポンプヘッドに付け替えると片手で使えて利便性アップ

                  よくある質問(FAQ)

                  Q&Aのイメージ

                  Q. 毎日使っても大丈夫ですか?

                  低刺激設計をうたう製品ですが、ふき取りが肌への刺激になったり、メイクが落としきれておらず肌荒れになってしまうことも。

                  肌状態に合わせて、使う頻度を調整すると、敏感肌でも取り入れやすいのかなと感じました。

                   
                  ちょんめ
                  赤みやかゆみが出た場合は使用を中止し、他のクレンジングに一旦切り替えたりするのがおすすめです。

                  Q.クレンジングローション専用ポンプ(ポンプヘッド)はあった方がいい?

                  もちろん通常のフタのままでも使用できます!

                  THE SPA クレンジングローション(Koh Gen Do)別売りのポンプヘッド

                  クレンジングローション専用ポンプのメリットとしては、

                  • 1回あたり6プッシュぐらいが使用目安とあり、クレンジングを使う分量が分かりやすくなっていること
                  • 上から押すだけで出てくるので容器を持ち上げて傾けなくても液が取り出せる(片手でも簡単に使える)こと

                    …等がメリットになるのかなと思います。

                    傾けた時にうっかりコットンに出しすぎて困る、適量がわかりにくいという場合は、あると便利な商品です。

                     
                    ちょんめ
                    同じ位置にたくさんつけすぎるとコットンにしみこまず、液が横に飛び出すことがあったので、つける位置をずらしながらしみこませるのがポイントです。

                    THE SPA クレンジングローションはどこで購入できる?

                    THE SPA クレンジングローションはは公式オンラインショップ等で取り扱いがありますが、2025年11月4日(火)から販売開始のため、まだ未入荷状態となっていました。

                     
                    ちょんめ
                    取り扱いが始まり次第更新します。

                    THE SPA クレンジングローションの総合評価

                    THE SPA クレンジングローション(Koh Gen Do)

                    肌を守りながら落とす、温泉水を高配合したやさしい拭き取りローションだと思います。

                    リニューアルしたTHE SPA クレンジングローションは、温泉水を高配合したやさしい拭き取りローションへと進化。

                    拭き取りなのにメイク落としの後にしっとり感が続くので、敏感肌や乾燥肌の方でも取り入れやすいと感じました。

                    特に朝のふきとり洗顔として使用する場合は、コットンの使用枚数も抑えられ、お手入れも時短に。

                    「ふき取りタイプを使いたいけど、乾燥しやすいから苦手」という方に、特におすすめなのではないかと思いました。

                     
                    ちょんめ
                    「ふき取りは刺激が強そう」と思っていましたが、やさしく落とせてびっくり。はじめてのふき取りクレンジングを使う方にもおすすめだと思いました。

                     敏感肌・乾燥肌で刺激を避けたい方

                     朝の時短ケアとして拭き取り洗顔を取り入れたい方

                     拭き取りタイプでつっぱりを感じたくない方

                     旅行やキャンプ等で水を使わずメイクを落としたい方

                    拭き取りでもしっとり!THE SPA クレンジングローション(Koh Gen Do)使用感と使い方を口コミ
                    最新情報をチェックしよう!
                    >Amazonふるさと納税

                    Amazonふるさと納税

                    Amazon限定のお得な返礼品をチェック!

                    CTR IMG