- 2020年5月24日
- 2025年3月1日
韓国コスメinnisfree(イニスフリー)のシートマスクを使ってみた
韓国へ行ってきた友人からお土産で韓国コスメをいただきました。innisfree(イニスフリー)というブランド名のシートマスクです。 白っぽいデザインの袋で、1袋にシート1枚入り。 ちょんめ 説明書きはもちろん韓国語……。読めません。 シートは薄手です […]
韓国へ行ってきた友人からお土産で韓国コスメをいただきました。innisfree(イニスフリー)というブランド名のシートマスクです。 白っぽいデザインの袋で、1袋にシート1枚入り。 ちょんめ 説明書きはもちろん韓国語……。読めません。 シートは薄手です […]
menina joue(メニーナ ジュー)から販売されている「薬用アットベリージェル」を使ってみました。商品の特徴や実際に使ってみた口コミをまとめました。 薬用アットベリージェルの特徴は? コンセプトはワキや二の腕の黒ずみ、ブツブツ対策に良いという商 […]
色々と話題にのぼることも多い制度、ふるさと納税。なんだか難しそうというイメージで敬遠していましたが、今回ふるさと納税専用のポータルサイトを利用して、ネットショッピング感覚で気軽に申し込めました。 納税サイトにも様々な種類があるようなのですが、今回私が […]
最近話題になることも多かった「ふるさと納税制度」ですが、インターネット上のふるさと納税サイトを経由して被災地の自治体に募金をすることができるのをご存知でしょうか? 今回は私がよく利用しているふるさと納税サイト「さとふる」を活用した募金方法を紹介します […]
もともと車の運転用にと思って購入したシャープの車載用プラズマクラスター。 運転時間が短いこともありあまり活用できていなかったので、花粉シーズンを機に自宅で使おうと思い移動しました。 車載用プラズマクラスターを自宅で使うには専用変換機が必要ですので、自 […]
D.if story(ディフ ストーリー)のBBクリーム「BBシャイニークリーム」を試してみました。色はナチュラルです。 BBシャイニークリームの特徴 化粧下地として使われることが多いBBクリームとCCクリームですが、こちらのBBシャイニークリームは […]
こんにちは。ちょめも管理人のちょんめ(@chonme_jp)です。 ボタニカルブレンドという言葉に惹かれて、ハーバルエッセンス ビオリニューから販売されている「ビオリニュー モロッカンオイル」シリーズのシャンプーとコンディショナーを使ってみました。 […]
普段使いのメイクに使えるブラウン系のアイシャドウが欲しくて、@cosmeでも評価の高かったexcel(エクセル)の「スキニーリッチシャドウ」を使ってみました。 色はベージュブラウン、リアルブラウンなどの全6色で、そのすべてがちょっとずつ色合いが異なる […]
(画像出典:https://www.amazon.co.jp/) サボリーノの「髪と地肌を手早クレンズ トリートメントシャンプー モイスト」を使ってみたので、使用感をまとめました。 サボリーノはどんなシャンプー? サボリーノのシャンプーは、頭皮ケア、 […]
ちふれの口紅(詰替用タイプ)を使ってみたので、使用感をまとめました。色はピンク系118で、専用ケース無しの詰め替え部分のみでの利用です。 ちふれの口紅(詰替用)はどんな商品? こちらの商品の特徴としては、ちふれの美容液と同じ濃度(0.2%)の保湿成分 […]