CATEGORY

生活雑貨

  • 2025年4月12日

生理中のナプキンのかゆみを改善するには?原因と対策まとめ

生理(月経)中に気になるデリケートゾーンのかゆみ。 私自身肌が敏感なこともあり、仕事中にかゆみを我慢したり、こまめにナプキンを取り替えたりして対策をとったりしてきました。 使い方が悪いとすぐにかぶれたり、かゆみが出やすかったりすることもあり、毎回どう […]

  • 2023年11月30日

【書籍レビュー】メイクがなんとなく変なので友達の美容部員にコツを全部聞いてみた

SNSやネットニュースで一度は見かけたことも多いのではないかというメイク本「メイクがなんとなく変なので友達の美容部員にコツを全部聞いてみた」を今さらながら読破したので、書籍の感想レビューをまとめました。 なお、好評につき2023年9月には第二弾として […]

  • 2025年4月27日

サラヤ洗濯洗剤「アラウ」使い心地と特徴を口コミレビュー

こんにちは。ちょめも管理人のちょんめ(@chonme_jp)です。 もともと洗濯にはコスパ重視な合成洗剤を使うことが多かったのですが、アトピー性皮膚炎や敏感肌の場合、合成洗剤の成分で肌トラブルになりやすいそうです。 そこで、自分自身が肌荒れに悩んでい […]

  • 2025年4月27日

つわり期にも飲めた「豊潤サジージュース」の味や効果を口コミ

こんにちは。ちょめも管理人のちょんめ(@chonme_jp)です。 日本ではあまりなじみがない食品ですが、インドや中国では古くから栄養豊富な果物として食べられてきた「サジー」というフルーツをご存知でしょうか。 特筆すべきはその栄養価で、200種類もの […]

  • 2025年4月27日

ブレインコーヒーはどんな味?飲み方と効果を口コミ

こんにちは。ちょめも管理人のちょんめ(@chonme_jp)です。 きのこを使ったオーガニックエナジードリンク「BRAiN COFFEE(ブレインコーヒー)」を飲んでみたので、使い方、味わい、効果、成分などについて、詳しくレビューしていきます。 ブレ […]

  • 2025年6月29日

【熱中症対策】塩分チャージタブレッツの特徴と食べる目安まとめ

こんにちは。ちょめも管理人のちょんめです。 熱中症対策グッズとしてカバヤの「塩分チャージタブレッツ」を使ってみたので、商品の特徴や食べ方、1回あたりに食べる分量の目安についてまとめました。 見た目はラムネのような大粒のタブレットで、学校保健の充実・発 […]

  • 2020年8月16日

人気の紅茶「クスミティー」おいしい淹れ方や人気の種類を紹介

こんにちは。ちょめも管理人のちょんめです。 日本で人気急上昇中の海外発ティーブランド「クスミティー(KUSMI TEA)」をご存知ですか? 味がおいしいだけでなく、多彩なラインナップの中には「体の中からきれいを作る」をコンセプトにしたウェルネスブレン […]

>Amazonふるさと納税

Amazonふるさと納税

ポイントがもらえるラストチャンス!2025年9月30日までお得なキャンペーン開催中!

CTR IMG